クレームブリュレにはカソナード?本当に必要??





クレームブリュレを作るには、カソナード!

という情報を耳にして、何となく気になっていました。

本当にブリュレにカソナードが必要なのかなー?と。

というワケで、グラニュー糖と比較して検証してみました。

目次

何でクレームブリュレにカソナードが必要なの??

カソナードはフランス製のさとうきび100%の精製されていないお砂糖で、
ブラウンシュガー(茶色いお砂糖の総称)のひとつです。

きび砂糖とは精製方法が違うので、別のものになります。

また、精製された白砂糖よりもミネラルが含まれます。

では、今回のテーマなのですが、
何故クレームブリュレにカソナードが良いと言われているのでしょうか?

色々と調べていたのですが、一番は

焦がしを均一にできる

という意見が多かったです。(yuiko調べ。)

また、

味がより旨味があって美味しくなる

という意見も。

 

白砂糖よりも旨味・コクがあるという点は、
成分的に納得できるのですが、

焦がしを均一にできる

という点が引っかかりました。

←本当に?って疑っているということですw

というわけで、早速実験開始です(`・ω・´)シャキーン

カソナードとグラニュー糖を比較してみた。

最近よくマカロンを作り、卵黄が余るので、
ついでにブリュレを作る機会が多いです^^

来客時に便利なのです‐♪

というわけで今日も冷蔵庫にブリュレがございます。

夫のおやつ時に実験してみました。

見た目を比較してみた

左がグラニュー糖、右がカソナード。

バーナーで焦げをつけてみます。

あ、バーナーを使わない焦がしも以前実験してみましたー。

焦がしてみた写真がこちら。

※途中でガス欠になったので、中央だけの焦がしでごめんなさい←

…うーん、3回くらい確認したのですが、

どれだけポジティブに観察しても、大して見た目の違いを見つけることができません(笑)

味を比較してみた

見た目は違いが見当たりませんでしたが、

やっぱりお味は予想通り、カソナードの方がコクのある印象。

クレームブリュレ自体にも、ブラウンシュガーを使用すると

よりコクのある仕上がりになりますので、「味」という観点からは
より良くするために使用するというのはアリかなと思います。

ちなみに、きび砂糖でも比較しましたが、
同じような結果でした。

カソナードとグラニュー糖の比較・結論

・味をより良くしたいならカソナード導入はアリだと思う。

・焦がしを均一にするという目的ならば、使わなくてよいのでは。

・グラニュー糖でも美味しく作れるよ。

 

という結論になりました^^

お菓子の材料や道具って、どれだけでも増えていくので、
最終的にはどこまでこだわりたいか

という話になってきます。

 

個人的には、きび砂糖で十分美味しく綺麗に作れるので、
きび砂糖で代用しちゃうかな

と感じました。

ご参考まで^^

 

それでは、楽しいお菓子づくりをー^^




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次